タイトル | : Re: Windows7(Home Premium)×64対応は |
投稿日 | : 2010/08/03(Tue) 00:24:36 |
投稿者 | : 瀬戸っぷ < > |
参照先 | : http://www.ksky.ne.jp/~setoppu2/sl4/ |
瀬戸っぷです。
> 今回、Windows7(Home Premium)×64がインストールされたNECのパソコンを購入しましたが、Windows XPで便利に利用させて頂いていたSpecial Launch 4がインストールは出来ますがパソコンを立ち上げる度に「システムエラー。コード:5.アクセスが拒否されました。.」のError Messageが表示されます。
> アイコン登録などは問題なく出来るのですが、、Error Messageが表示されなくする方法は有りますか?
Vista対応である程度修正されている様ですが…
64ビット環境での確認はされていない…かと思われます。
インストール先のSpLnch.iniファイルのアクセスに関してのエラーではなかろうか…と推測します。
SL4のディレクトリを、デフォルトの場所から他へ移動させることで、
もしかしたら回避できるかもしれません。
# C:\Program Files\ではなくC:\Program Files(x86)とか。
ちなみに移動の際はSL4を終了している状態で行ってください。
移動後、SpLnch.exeを起動してみて問題ない場合は、スタートアップの方も修正が必要かもしれません。
# SpLnch.iniに書かれているユーザーごとのデータフォルダの位置の問題でコケるかも知れません。
# その場合はメモ帳なりで修正を。