[リストへもどる]
一括表示
タイトルシステムエラー
記事No1298
投稿日: 2008/11/03(Mon) 15:10:23
投稿者0330
こんにちは。

Special Launch4をVISTAで使用していますが、
OS起動時にシステムエラーが出てしまいます。

エラーの状態は、メッセージBOX内に
------------------------------
システムエラー。コード:5.
アクセスが拒否されました。
------------------------------
と、表示されています。

対応システムにVISTAが含まれていませんので
仕方ないですが何か対応方法は無いでしょうか。

タイトルRe: システムエラー
記事No1299
投稿日: 2008/12/07(Sun) 14:23:40
投稿者歩太郎
こちらも、、
WindowsVISTAsp1から毎回出ています。
他のPCではWindowsXPsp4にしてから毎回出ています。
メッセージボックス内のOKで正常起動します。

タイトルRe: システムエラー
記事No1412
投稿日: 2011/01/27(Thu) 09:54:23
投稿者JeT
全体の設定=>全般で
定期的にSpecial Launchの更新を確認する
のチェックを外すことで解決しました

ファイアウォールにSpecial Launchを登録しても解決すると思われます

タイトルRe^2: システムエラー
記事No1419
投稿日: 2011/08/08(Mon) 21:11:57
投稿者mittya
> 全体の設定=>全般で
> 定期的にSpecial Launchの更新を確認する
> のチェックを外すことで解決しました

私の場合、これでは解決しませんでした。
(Win7 pro32sp1)

以前 win7pro64sp0のときは、インストールホルダーとデーターホルダーを同じprg_filsx86のなかに設定したら直ったんだけど、逆に32bitのほうがてこずっています。 

解決したらまた書き込みます。

タイトルシステムエラー 解消
記事No1442
投稿日: 2012/08/30(Thu) 23:38:29
投稿者pixy
スタートアップからショートカットを削除
タスクスケージューラにて、「ログオン時」に「遅延10秒」ぐらいでSpecial Launch 4が実行されるように設定(必要ならば、タスクを停止するまでの時間のチェックを外す)

これでOS起動時、エラーなく起動できます。
遅延時間は環境によって異なりますので、遅延時間を短くしたい人は、各自で調整してください。

タイトルRe: システムエラー 解消
記事No1443
投稿日: 2012/09/06(Thu) 15:49:23
投稿者瀬戸っぷ < >
参照先http://www.ksky.ne.jp/~setoppu2/sl4/
瀬戸っぷです。

> スタートアップからショートカットを削除
> タスクスケージューラにて、「ログオン時」に「遅延10秒」ぐらいでSpecial Launch 4が実行されるように設定(必要ならば、タスクを停止するまでの時間のチェックを外す)
> これでOS起動時、エラーなく起動できます。
> 遅延時間は環境によって異なりますので、遅延時間を短くしたい人は、各自で調整してください。

他の方の情報でも、起動時遅延させればいけるようですね。
# ウチのも先日窓の杜で紹介されていたソフトで遅延かましてみました。
# 使ったソフトの名前はちょっと忘却ですが。
# 結果…「エラー 5」は出ていませんね。


Special Launch 4のソースも確認してみましたが…どの処理が「エラー 5」を出すのかは不明なままです。
が、起動時に元々遅延が入っている(100msですが)ようなので、
そこの所をいぢるコトで対処できるんじゃないかと思われます。
# コマンドライン引数で遅延秒数を指定できるようにする…とかでしょうかねぇ…
ただ…現状で自宅にDelphiいぢれる環境がない(OS入れ替えたので以前触っていた環境が残っていない)のでちょっと試せないのですが……。